信愛女学院礼法室にて、信愛幼稚園の園児が保護者をお招きする茶会を開きました。
茶会の手伝いに、茶道部高校3年生2名と既卒の1名が参加しました。茶道部で学んだ心で園児たちのサポートをしながら、自分たちのやるべきことを黙々とこなし、出過ぎない謙虚な態度に、保護者の方々はじめ、園長先生からお褒めの言葉をいただきました。園児たちも1年間ではありますが、日本の文化を学び成長した姿を披露でき、お茶会という緊張感の中、高校生とふれあい、最高の笑顔で茶会を終えることができました。高校3年生も高校最後の活動が幼稚園の茶会で、とても良い1日でしたと語っていました。このようなふれあいを通して成長を感じることができ、小さな子どもから大人まで、茶の心が繋がっていくことに感動しています。
今後も色々なふれあいを通して活動していきたいと思っていますので、応援していただければ幸いです。