普通コース理系と特進コースの2年生の計38名が、夏季特別学習会を行っています。
3泊4日の期間 学習に励み、1年後の大学入試に向けて学力向上を図り、心身を鍛えます!特進コース2年の夏季の恒例行事でしたが、コロナ禍の影響でしばらく中断しており、5年ぶりの実施になります。
7/31(水) 本校から車で約1時間半、阿蘇の外輪山を望む、国立阿蘇青少年交流の家に到着しました。
生徒たちは緊張した表情で入所式に参加しました。生徒会長の田嶋さんが、「学習会を通して、心身ともに成長する機会とします」とあいさつしました。
入所式の後、担任教師からの今後の動きの指示を受けて、さっそく入所しました!初日の昼食、生徒たちははじける笑顔で弁当を食べていました。
いよいよ授業開始です!
初日の英語の授業についての感想
普通コース理系 生徒
「世界恐慌の一枚の写真が世界に与えた影響についての、英語長文読解に取り組みました。普段の授業よりも長い授業時間なので、英文をより深く読解することができました」
特進コース 生徒
「脳機能についての長文読解に取り組みました。脳のはたらき、夢を見る影響など、科学的な内容を含む文理融合の授業時間でした」
阿蘇外輪山を一望できる食堂で、生徒たちはバイキング形式の食事を楽しみました。暑さに負けないよう食事もしっかり食べて、元気に学習会を楽しんでいるようです。夜の学習時間では積極的に教師に質問するなど、熱心に学習に取り組んでいました。
8/1(木) 二日目も快晴!清掃後、朝の集いでラジオ体操を行いました。朝食後、食器の片付けやテーブル拭きなど生徒たちはテキパキ動いていました。
特進コース 生徒
「数学の問題演習では、苦手分野の克服に取り組みます」
特進コース 生徒
「国語では、現代文・古文・漢文の読解演習に取り組んでいます。主語の補い、品詞分解、知識事項の確認など、高校入学からの1年半で学んだ学習内容の多さと深さを再認識しました。苦手な項目については、基本から振り返ることで学習内容を整理したいと思います」
生徒たちの様子から、主体的に学習に取り組む姿勢が伝わります!
夕べの集いでは、本校生徒が国旗降納を担当しました。
生徒代表挨拶では「学習合宿を通して、学力を向上させます」と力強い宣言がありました。
レクリエーションでは、他団体の高校生や児童と、積極的に関わりを持ちました。
担任教師からの夕食前後のスケジュールや入浴についての説明を真剣に聞いています。
二日目の夕食です!普段の朝終礼と同じようにお祈りをしてから、食事を頂きます。
二日目の数学の授業感想
特進コース 生徒
「数学ⅠAⅡの範囲で、ガンガン問題演習を行っています!初日、二日目で多くの生徒が得意分野を解き終えました。苦手分野の問題は、担任の先生からマンツーマンで『解法の背景』について教えていただいています。とくに残り二日間、加法定理を使った問題演習に励みたいと思います」
学習会は早くも折り返しです。後半もガンバレ!