中学校
【中学】漢字一斉テスト(6/17・水)
本日、全校で漢字一斉テストが行われました。年4回実施される漢字テストでは、生徒達は入念な準備をして、クラス全体で目標をもって取り組んでいます。個人でも、1年間連続満点を目標にしている生徒もいます。今朝も、登校して自主的に …
【中学】オンライン英会話(6/15・月)
中学3年生のオンライン英会話の授業の様子を紹介します。今日は、現在完了形の文法を使った学習内容でした。誰ひとり恥ずかしがることなく、積極的に英語で話すことができていました。
【中学】デジタル作品を設計・制作しよう(6/11・木)
中学2年生は、技術・家庭科の授業で、プレゼンテーションソフトウェアを使って「自己紹介をしよう」というテーマで、デジタル作品作りに取り組んでいます。 本校では、毎回の授業の冒頭に、タイピングスキルトレーニングも取り入れてい …
【中学】英語科・学習支援動画が完成
本校には、ネイティブのようにかっこいい流暢な英語の発音ができるようになりたいという憧れを持って、英語を学んでいる生徒が多くいます。このたび、英語科のエリザベス末永先生の協力を得て、日本語の「音」とは違う英語の「子音・母音 …
【中学】生徒会活動開始(6/6・土)
信愛では生徒会活動が盛んに行われています。今年は新型コロナウィルス感染拡大の防止の観点から、活動を自粛しておりましたが、少しずつ活動を始めております。 SLS(Share Love Shin-Ai)として、普段利用する学 …
【中学】7/26 小6対象 信愛中学プレテスト 参加申し込みフォーム
7/26(日)に行われる小6対象 信愛中学プレテストの申し込みフォームです。 「SHIN-AI 受験生応援プロジェクト 第5弾」 日時:2020年7月26日(日)10:00~11:30 会場:本校 対象:小学6年生女子 …
【中学】iPadを使った数学の授業風景(中学2年)
信愛女学院では、21世紀を生きていく生徒に必要なコンピテンシーを身につけてもらうために、昨年度よりiPadを導入しました。 今回は、普段からiPadを使って学習を進めている中学2年生の数学の授業の様子をご紹 …
【中学】中1も頑張っています!
学校再開を一番楽しみにしていた中1の様子を紹介します。本日も全員出席で、6限までの授業を頑張っています。 信愛中では入学すると「スコラ手帳(能率手帳)」の活用が始まります。自ら学び、考える習慣を身に付けるた …
【中学】生徒会メッセージリレー
学校が再開して1週間がたちました。生徒達も少しずつ学校生活にも慣れてきています。中学校では、通常であれば、4月に歓迎遠足を行って中学生同士の親睦を深めますが、今年度は、遠足も中止になり、新入生との交流する時間もない状態が …
【中学・高校】一礼指導&授業再開(5/21・木)
新中学1年を対象に、校門前一礼の指導を行いました。 一日の始まりに心が落ち着き、勉学に取り組むレディネスを形成します。 今日から授業が再開しています。 午前中のみの実施ではありますが、3月から数えると約3か …